打ち合わせから
竣工までの流れ
見積もり、打ち合わせ
お客様が納得するまで時間をかけて打ち合わせを行います。色が判断しづらいときはメーカーからA4サイズの見本板を取り寄せて確認してもらってます。
近隣へごあいさつ
お隣様には工程表と粗品持参で挨拶まわりをします。それ以外の近隣様には工程表をポスティングしてます。
着工から竣工
足場を組んで高圧洗浄。後日塗装やコーキング作業、屋根のカバー工法を行います。
工事期間は約1か月です。
工事金額一覧
外周の長さの合計が30m(建坪15坪延床30坪)で軒高5.5mのモルタル壁でしたら税込み100万円。窯業系サイディングはコーキング新規打替えで税込み123万円です
屋根(スレート) 下塗り:ベスコロフィラ―
中・上塗り:エスケープレミアムルーフ 1㎡ 2780円
屋根 縁切り・タスペーサー挿入 1㎡ 330円
壁(モルタル) 下塗り:水性ソフトサーフSG
中・上塗り:エスケープレミアムシリコン1㎡ 2400円
壁
(サイディング) 下塗り:マイルドシーラーEPO
中・上塗り:クリーンマイルドシリコン 1㎡ 2600円
軒天 下塗り:ミラクシーラーエコ
中・上塗り:セラミタウンマイルド 1m 1500円
軒樋・縦樋・破風板(金具がサビている場合はマイルドサビガードを塗装)
中・上塗り:クリーンマイルドシリコン 1m 1600円
コーキング 撤去&新規打ち替え 1m 1000円 増し打ち 700円
高圧洗浄 1㎡ 360円 足場組立て&解体+メッシュ張り1㎡ 1000円
インスタグラムにて随時更新中
13年
8年
5年
4年
13年間ガン吹き屋で修行。養生、吹付、外壁塗装を学ぶ
8年間タワーマンションやオフィスビルの新築工事を職長として手掛ける。これにより他職の仕事内容を理解し仕事の流れを読めるようになる
5年間設計の先生の元でボード面のパテ処理や内部塗装、調色、自然塗料「オスモカラー」の塗装を学ぶ
独立して4年目。多くの方に支えられ独立。これからも「初心忘るべからず」で頑張ります
実績紹介
田町駅前テナントビル新築工事。
半年間職長として施工
天井 パテ処理後エコフレッシュ 壁 レナラックマスチックローラー仕上げ 工事期間1か月 税込み70万円でした
内外部を職長として現場を管理しました。工事期間約6か月
内外部塗装。約1年間職長として現場を管理しました
天井の下地はプラスターボード。パテ処理を行い水性塗料で仕上げ塗 装。 木の棚はオスモカラーの#1101エキストラクリアで仕上げました。 工事期間2か月。税込み100万円
ブティック店舗新規内装工事
三郷中央駅前タワーマンション
新築工事。1年間職長として施工
大井リノベーション物件
髙柳塗装代表の 髙柳和典です
1977年3月11日生まれ
16歳で高校を退学になり17歳でホームレスに。家族は宮城県に引越したので頼る人がなく公園で寝泊まりしてました。当時「家なき子」が放送されていて、友達から「同情するなら金をくれって言ってみろよ」と馬鹿にされたこともありました。そんな中でも一部の友達や先輩が心配してくれてお金や菓子パンを恵んでくれました。ホームレス生活から半年後、住み込みの就職先が決まり月収20万円に。馬鹿にしていた友達は手のひらを返すように戻ってきました。
「困っている人がいたら助けられる人間になろう」
「損得だけで動く人にはならないようにしよう」
その時に思いました。
それから数年後ペンキ屋に就職。当時よくしてくれた先輩からのお誘いでした。人との繋がりを大事に。
さらに良い仕事ができるよう日々精進しています。
お問い合わせ
お問い合わせ
TEL090-7289-8774
FAX03-6886-1257
お見積り無料です。
お気軽にご連絡ください。
メールでのお問い合わせは
こちらのフォームをご利用ください:
髙柳塗装
東京都足立区関原1-14-20
取得済み資格
〇有機溶剤作業主任者
〇足場の組み立て等作業主任者
〇職長安全衛生責任者
〇高所作業車10メートル未満
特別教育
〇自由研削といし取替試運転作業者
〇雨漏り診断士